皆さんこんにちは!
恋愛論研究家のMura.です!!
先日マッチングアプリ「タップル誕生」の使用報告の記事を書きました。
このときに複数の女性とLINEを交換したのですが、このときの自分なりのコツやテクニックを皆さんにお教えしたいと思います。
これを知ればあなたもすぐにサイトからLINEに移行できるでしょう。。。笑
なぜLINEを聞く必要があるのか
そもそもなぜLINEを聞くのでしょう?
タップルのように定額型であれば、サイト内でも連絡を取り合うことは可能ですよね。単純に面倒だしLINEなんて。。。って思う人もいるかもしれません。
でも、そういう人たちにこそ言いたい。。。逆です!
LINEで連絡を取り合わない方が面倒だし遠回りなんです。
出会い系サービスを使う目的は何ですか?
文字通り’’出会う’’ためですよね?だったらLINE交換は必須です!(なぜ必須なのかを以下で説明します。)
また、定額型とは違う、ポイント型の出会い系サービスであれば尚更少ないやり取りでLINE交換できるかがポイント節約につながります。
LINE交換のメリット
メリットとして、
・簡単に連絡が取れる
・連絡が途切れにくくなる
・プロフィール等の情報や写真が見れる
・サービスによっては低コストで抑えられる。。。などなど
大きくこれらのメリットがございます。
・簡単に連絡が取れる
アプリやサイト内での連絡は通知が分かりづらかったり、いちいちログインしないといけないことも。
その手間が連絡を取り合うことに少しづつ面倒に感じさせてしまうと、女性から連絡が途切れたり、急に連絡が来なくなったりします。
でも、LINEであればほとんどの人が通知ありで使っていますし、1日に何度も利用するので返信頻度も向上します。
さらに普段から使っているLINEなら入力も楽なので返信が来やすいです。(スタンプとかもウケがいいのとか送れる)
・連絡が途切れにくくなる
これも大きなメリット。出会い系やマッチングサービスを使うと分かるのですが、とにかくすぐに連絡が途切れます笑
マッチングしていざ連絡を取り合おう!となっても挨拶から返信が来なかったり、何通かやり取りしてもいつの間にか相手が退会してたり。。。
女性はだいたいの場合無料で利用できるので、男性ほど真剣にサービスを使ってません。気分で返信したりしなかったり、通知がうざいから退会しよ〜なんてことも。
出会い系の男性と女性の心情の差
♂:うおぉ〜!この子可愛い!課金した期限の今月中に会いたいっ!!
♀:なんか暇つぶしにとったけど男必死過ぎ笑。こいつダルいから無視でいいや。てかそろそろこのアプリ消そ。
こんなもんです(おそらく)。
ですので我々男は、女性の気まぐれに左右されながら、微かな道筋を辿っていかなければなりません。
その上でLINE交換はそのか細い道筋をガッチリ補強してくれます。
・プロフィール等の情報や写真が見れる
これは微妙なメリットですが個人的に面白いと思っていて、出会い系に登録している名前とLINEの名前が全然違ったりすることがあります笑(LINEは本名使用)
あとプロフィール画像(出会い系)しか見れなかったのが、LINEのトプ画やホーム画面、タイムラインなどからも画像やその人のことが分かります。
この人友達が多そうだなとか、こんな趣味あるのか、なども分かったりするので面白いです。
また、逆にこちらの情報を伝えることもできます。出会い系の方では写真も怖くて載せられなかったけど、LINEなら自分の写真も公表している、という人も多いかと思います。
自信ありの奇跡ショットをトプ画にしてる人は、是非アピールしましょう笑
・低コストで抑えられる
メール1通50円!なんてポイント制の出会い系・マッチングサービスも多いです。
私はタップルでしたのであまりこのメリットは感じませんでしたが、なるべく早めにライン交換できれば時短にもなりますので、いろんな意味でコスト削減につながります。
これらのメリット以外にも、LINEで連絡すると”出会い系の人”というカテゴリーから”知り合い・友達”クラスのカテゴリーに徐々に感じて、警戒心が緩くなりますし、距離も近くなります。
女性自身も出会い系のようなサービスを使うことに少なからず抵抗はあるので、LINEのような一般的なサービスで連絡を取り合う方が気持ち的にも楽です。
では次に肝心の交換方法についてです!!
LINE交換はどのタイミングでどのように切り出す??
じゃあどうやって交換するんだよっ!ってなりますよね。実際に私が試した方法をお教えします。
それは、’’共感を得たところで聞く’’です!!
共感。。。?となるでしょうけども、これが結構有効なんです。
例を見ながら解説します。
♂「はじめまして。◯◯っていいます、よろしくね!」
♀「△△ですっ!よろしくです!」
♂「△△さんはOLなんだ!大変じゃない?」
♀「大変です😖 特に嫌な上司がいて。。。」
♂「あ〜分かるっ!!俺も最近異動して嫌な上司に当たっちゃった😭 」
♀「えぇ〜大変ですね!💦 」
♂「お互い大変だね(笑)愚痴こぼしちゃうかも」
♀「いいですよ〜😀 私もこぼしますっ!(笑)」
♂「ホントに?!じゃあお互いこぼし合う感じで😏 ところでここだとやりづらいからLINE交換しない??」
♀「是非是非〜。LINEですか?いいですよ〜」
という感じです。これはあくまで一例ですが、私はもっと早く聞いたりするときもあります。
ところで『共感』の要素に気づきましたか?そうです、”嫌な上司”という箇所です。
最初に何でもいいので質問をしてほしいのですが、その際に相手から何かしらの情報を引き出します。
そして引き出した情報の中の何かについて共感してみせます。(分かる〜、とか俺も!とか)
人は共感されると嬉しいですし、安心できます。もちろんこれだけですぐに上手くいくわけではないですが、この一手間挟むだけで確率が飛躍的に上がるのです。
これ以上のラリーを続けると時間や費用など多くのコストを費やしてしまいますし、いきなりLINEを聞くのは不審がられます。(詐欺や体目的と思われる)
実際私もこの手法で20人に聞いて14人と交換できています。
そもそもメッセージできている時点でマッチング成立(お互いに”いいね!”を押してるようなもの)なので、そこまで抵抗ある相手ではないという前提があります。
この共感テクニックを使えば、LINE交換をスムーズにすること間違いなしです!!
最後に気をつけて欲しいこと
連絡先交換するに当たって注意点があります。
それは怪しい女性(サクラっぽい)にはIDを教えたり、QRを教えないこと。
サクラ等の業者はLINEのIDを手に入れて不正に流したりしますので、流出されるリスクがあります。
そこでサクラを見抜く判断として重要なのは、やけに積極的な人を警戒するということ。
相手からLINE交換を持ち出してきたら99%サクラと思って下さい.普通そんなことしてきません。
僕も1人怪しい人からLINEを聞かれ、嘘のIDを教えたら「検索できない」といわれたので、「逆に教えてよ」というと無視された後、彼女は退会していました。(ID教えてたらどうなってたのやら笑
とにかく、出会い系・マッチングアプリなどでLINE交換する際は、
”自分から”聞いて下さい。女性も聞かれるのを待ってる場合が多いです.
男性が引っ張るのがセオリーですからね。。。笑
次回はメール編へ・・・お楽しみにっ